ゲーデルの不完全ラジオ

スポンサーリンク
ゲーデルの不完全ラジオ YouTube

ゲーデルの不完全ラジオ

ほぼ毎日更新どころか、1日2本以上の朗読動画を配信しているチャンネル。

まだ活動して2年であり、年数の違いがあるので総話数はさすがに追いついてはいないと思うのですが、もしかしたら年単位の話数だけで言ったら、YouTube上の怪談朗読動画の登録がもっとも多いと思われるチャンネル【怖い話 怪談 朗読】より多いかもしれません。

それも、決してすごい短い話ばかりを詰め合わせているわけではなく、いつ読んでるのかわからないレベル。

いつもは大体20分程度、たまに1時間くらい、詰め合わせは1時間半くらいという感じですが、たまに使い回しなんでしょうが、4時間越えの動画とかあったりします。

動画の内容自体は、テーマで絞った話を数話語るものが多く、あとは特定のシリーズ作品や2ちゃんねる由来の話が多い印象。

個人的には、おすすめにピンとくるものがなく、作業用BGMが欲しいなと思ったら、とりあえず覗いてみるチャンネルです。

チャンネル名のゲーデルの不完全ラジオというのは、多分、数学者であり、哲学者でもあるクルト・ゲーデルの不完全性定理からきていると思われる。

意外と知られていませんが、現代怪談を収集しているサイトの運営もしています。

ゲーデルの不完全ラジオ
ゲーデル
チャンネルホーム
ゲーデルTwitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました